日常生活自立支援事業について

ご存知ですか?日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)

軽度の認知症の高齢者や知的障がい者、精神障がい者の方で日常生活での判断が十分に出来ない方や生活に不安をお持ちの方が、地域でできる限り自立した生活を送れるよう、福祉サービスの利用援助やそれに伴う日常的な金銭管理を行うものです。

つぎのようなサービスを行っています。

  1. 福祉サービスを利用する手続きなど、必要なことについて、相談しながらお手伝いします。
  2. 生活費の出し入れを代わって行います。また、福祉サービスの利用料や公共料金の支払いのお手伝いや代行をします。
  3. 年金証書や通帳、保険証書、不動産権利証や実印、銀行登録印など、大切な書類や印鑑を安全な場所でお預かりします。

こんなことでお困りの方が利用できます。

  1. 毎日の生活費の管理に不安がある。
  2. 訪問販売などで、勧められると断りきれずにいらないものを買ってしまう。
  3. 年金や預貯金が知らないうちに引き出されている。
  4. 通帳や年金証書を無くしてしまう。

どれくらい費用がかかるの?

  • 1回(1時間程度)1,000円 (生活保護を受けている方は、無料です。)

福祉サービス利用手続きや日常的な金銭管理の支援を目的とした、「日常生活自立支援事業」の概要や契約までの流れを説明するためのパンフレットPDF版をご活用ください。

→PDF日常生活自立支援事業パンフレット「暮らしの安心をお手伝い