清水町在宅介護者のつどい
在宅で介護している方を対象に、清水町在宅介護者のつどいを開催しています。
介護者のリフレッシュや、介護負担の軽減、参加者同士で意見交換する場の提供を目的としています。
対象
清水町内の在宅介護している方
会場
清水町福祉センター(清水町堂庭221-1)
開催日
日 時 毎月 第3木曜日 午後1時30分~3時まで
(令和4年度予定)
令和4年4月21日 |
成年後見制度について |
5月19日 |
情報交換 |
6月16日 |
楽しく防災を学ぼう |
7月21日 |
身近な薬について(降圧剤・眠剤等) |
8月18日 |
脳トレ&エクササイズ |
9月15日 |
言語聴覚士による口腔体操 |
10月20日 |
「認知症疾患センター」とは |
11月17日 |
椅子を使って簡単ヨガ |
12月15日 |
クリスマス製品づくり |
令和5年1月19日 |
情報交換 |
2月16日 |
理学療法士による腰痛体操 |
3月16日 |
悪質商法の事例と対策について |