私たちは在宅で暮らす高齢者とそのご家族を応援します!
お気軽にご相談ください
主な業務
なんでもご相談ください (総合相談支援)
・在宅で生活を続けるにあたり、本人・家族・地域からのさまざまな相談に応じていきます。
・認知症の相談に応じています。
・みなさまや地域の状況を確認するために、自宅訪問を行っています。
みなさまの権利を守ります (権利擁護)
・高齢者虐待の相談を受けつけ、支援などを行っています。
・高齢者消費者被害の相談を受けつけ、支援などを行っています。
・適切に契約や金銭管理を行っていくために、成年後見制度や日常生活自立支援事業の活用を案内しています。
さまざまな方面から、みなさまを支援します(包括的・継続的ケアマネジメント機能)
・介護支援専門員(ケアマネジャー)の支援を行っています。
・近隣の福祉機関や医療機関など、地域のさまざまな関係機関と協力しています。
・暮らしやすい清水町を目指して、ネットワークづくりに努めています。
自立して生活できるように応援します (介護予防ケアマネジメント)
・要支援者や事業対象者に、介護予防サービスや介護予防・生活支援サービス等の利用調整を行っています。
・高齢者の方が自ら介護予防に取り組めるよう支援します。
その他
・「認知症初期集中支援チーム」を設置しています。 ・認知症地域支援推進員を配置しています。 ・在宅医療・介護連携に関する相談窓口を設置しています。 ・清水町在宅介護者のつどいを開催しています。
・清水町高齢者在宅サービスの利用調整を行っています。
事業所名等連絡先
事業所名 |
清水町地域包括支援センター |
所在地 |
〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭221-1 |
電話番号 |
|
FAX番号 |
055-981-0025 |
メールアドレス |