令和7年 冬季フードドライブにご協力をお願いします。
フードドライブが1月4日(土)からスタートし、清水町社会福祉協議会では1月7日(火)から回収を開始いたします。ご家庭に眠っている食品がありましたら、フードドライブにご協力をお願いいたします。皆様からいただいた食品は「認定NPO法人フードバンクふじのくに」に集められ、県内各地の食料支援を必要とされている方へ提供されます。
フードドライブとは、品質に問題ないもののやむなく消費することができなかった食品を無償で提供していただき、行政・社会福祉協議会・支援団体を通じて食べるものがなく、困っている方へ食品をお渡しする活動です。
期間 令和7年1月7日(火)~1月31日(金)
※1月13日(月)、1月19日(日)の完全休館日を除く
回収場所 清水町福祉センター1階
その他の回収場所はこちらをご確認ください
回収できるもの
賞味期限が2025年4月以降のもので常温保存ができ、未開封の食品
(例)
レトルト食品・缶詰(プルタブ付き)
即席ラーメン・カップ麺
即席みそ汁・スープ
ふりかけ・お菓子など
回収できない食料品もありますので、詳細は下記のチラシをご確認ください。